過去の投稿

HOME > 面談カウンセリング

面談カウンセリング

 面談カウンセリングは、カウンセリングルームにお越しいただくかたちです。

 

 面談カウンセリングは、EAPの基本ともいえるプログラムで、心理カウンセラーや管理栄養士による、専門家のよって行われます。職場外の人間であるという安心感をもって、カウンセラーと対面することで自分自身ときちんと向き合えるのです。

カウンセリングルームは、和歌山県内に3店舗ございます。すべての店舗に駐車場を完備しており、和風・洋風つくりの落ち着いた空間でお話しができます

02 相談者の氏名や相談内容は守秘義務に守られ、職場や人事に知られることはありません。
 自殺のリスクやハラスメントなど緊急性が高い問題を持つケースはリスク回避のためのカウンセリングや医療機関や会社との連携などの積極的な介入が行われます。
 緊急度がそれほど高くない場合、問題の概略のヒアリングが行われ、相談内容の種類によって、専門チームがそれぞれ分担します。

etoha

      ご予約について

     予約フォーム : 24時間受け付け オススメです
     メール受付  : 24時間受け付け
     電話受付   : 10:00~19:00
      ※セッション中は電話に出られないことがありますので、再度ご連絡が必要な方は伝言を残してください。

etoha

      ご利用の流れ

      ①カウンセリング予約

       メールや電話にて、予約日時・場所を確定します。
        ※ご不明な点がある場合は、ご遠慮なくお問い合わせください。

      (カウンセリングをご利用いただく際の注意点)
       1.当ルームの場所は、ホームページマップよりご確認ください。
       2.予約時間の5分~10分前にお越しください。
       3.遅刻や諸事情によりお越しいただけない場合は、予約の3時間前までにご連絡ください。

      ②予約日時確定

       確定した日時でカウンセリングが始まります。
       初回カウンセリングでは、以下4つのご説明をいたします。

       1.カウンセラーの紹介
       2.当ルームの設備について
       3.カウンセリングを受けるにあたってのご説明
       4.守秘義務について

etoha

      2回目以降のご利用について

      ご予約と予約日時確定については、初回と同様です。Web・メール・電話にて承ります。

      2回目以降は、心理テストや技法を用いてあなたのペースで不安を取り除いていきます。

カウンセリングは、個室で行っているため、声漏れの心配はございません。
また、当ルームで扱っているハーブティなど、リラックスできる環境でお話をお話いただけます。

▲このページの上部へ